CP+2021プレミアムトーク 海野和男『OM-DとTGシリーズで撮る昆虫写真』が公開されています。是非ご覧下さい。60分間のトークです。
マレーシアのコノハチョウは日本のものと別種のKallima limborgi。翅が日本のものより丸っこい。コノハチョウは沖縄でもある年に突然個体数が減ってしまうことがあるというが、マレーシアの飼育条件下でも同様で、急に飼育がうまくいかなくなることがある。以前はバタフライファームでもとても多かったが、ある年から飼育がうまくいかなくなったことがあった。その後ある程度回復したが、ある程度の個体数を維持するのはなかなか難しいようだ。コノハチョウの羽化の動画はこちらにアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.