15年前にペルーで出会ったハチに似たツユムシ (Aganacris sp.) 。写真ではよくわからないが、触角の動きや歩き方がハチに似ている。これは動画で見るしかない。その時は擬態の動画のコンテンツ作りにペルーへ出かけたのだが、実はその後、ほとんどの動画がお蔵入りしていて、撮ったのは覚えていても、デジタル化も編集もしていなかった。
テープ収録で、当時助手をしてくれていた高嶋清明君を連れて撮影に行ったのだが、海外のテープは全てぼくが管理していると思っていのだが、そのテープを探したが見つからない。高嶋君が独立した時に、その間近に録画したテープを持って行ってもらったのを、ぼくも高嶋君もほとんど忘れていたのだ。ペルーだけで20時間近いテープがあるという。デジタル化すると一番高画質でなくても300GBほどになる。それで、順次デジタル化して送ってくれることになった。というわけで、1月からずっと海外で撮影の動画をアップしている。ハチモドキギスの歩く動画はこちらにアップしました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.