台湾のタイワンモンシロチョウ Pieris canidia
2019年06月13日
今日は朝一番の飛行機で旭川へ行く。日曜の札幌博物館での講演に是非おいで下さると嬉しい。
そのチョウの種名に地名が付いている場合、その地で撮りたいという希望は学生時代からあった。例えばギフチョウなら岐阜県で、ダイセンシジミなら大山、北海道ならアサヒヒョウモンは朝日岳でというぐあいだ。
タイワンモンシロチョウをはじめて撮ったのはフィリッピンで、それ以後、いろんな場所で撮っているが、肝心の台湾でははじめての撮影だ。まるでスジグロシロチョウのような雰囲気で、山の中にたくさんいた。