信州でも絶滅危惧種のミヤマチャバネセセリも草地を好むチョウだ。食草はススキなどでどこにでもあるのに減ってしまったチョウだ。似たような環境を好むチョウにギンイチモンジセセリと、ホシチャバネセセリがいる。
先日、ヒメシジミのいた草むらでギンイチモンジセセリとミヤマチャバネセセリを見た。しかも2カ所で、似た環境だった。草刈りが秋に行われたらしい場所だ。うちの庭には今のところギンイチモンジセセリはいないが、ミヤマチャバネセセリは昨年見かけた。すぐ近くのアトリエの庭でずいぶん昔に何度かホシチャバネセセリが現れたことがある。アトリエには草地がないから、もしかしたら、今、ぼくがいる草むらで、昔は発生していたのかもしれない。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.