タケウチトゲアワフキは格好の良い昆虫だ。ツノゼミみたいに見えるがアワフキムシの仲間。最も、アワフキムシとツノゼミも近い仲間だ。
ツノゼミの棘は前胸背板が変化したものだが、トゲアワフキの棘は小楯板が変化したものと言うから後胸の一部だ。琵琶湖博物館のシナノキにいる。この虫はシナノキだけに付き、山形では山の中で見たが、他では植えられたシナノキ以外で見たことがない。巣の中で幼虫越冬する。巣から羽化してくるところの写真はこちら
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.