先月末、扇沢で見かけたシータテハはオヒョウの木に産卵していた。
前に幼虫をエノキに産卵している写真を撮ったことがあるし、エノキで幼虫を見つけたこともある
シータテハは様々な植物を食べる。主な食樹は春先はニレ科、6月末頃から出る夏型は、木の葉が固くなるので、カラハナソウなどが主だと思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.