海野和男のデジタル昆虫記

クワエダシャク トプコンREスーパー

クワエダシャク トプコンREスーパー
2019年02月06日

 木の枝そっくりなクワエダシャクの幼虫を撮影。クロオオアリが上ってきてもまったく動かない。アリも獲物に気がつかない。おそらく、クワエダシャクは植物の匂いを出して完璧に木の枝に擬態しているのではないだろうか。カサール105mmF4.5 F16 1/60 ストロボ RDPⅢ このレンズはそれ以後使っていないが、今回Dupeしてみて、そのシャープさに驚いたから、デジタルでも一度使ってみたい。この写真を撮ったトプコンREスーパーはこちら

関連タグ
クラシックカメラ
擬態
小諸周辺
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。