誠文堂新光社より増補改訂新版 身近な昆虫識別図鑑が発売になります。レイアウトを見直し、前の版で見にくかった写真をできるだけ大きくしました。ページは64ページ増え320ページです。増やしたページは主にグループの解説や幼虫の写真、生息場所、生態などです。(画像は増やしたページの一部です)
写真の多くは甲信越での撮影です。特に長野県での撮影が多く、甲信越での虫さがしには役立つと思います。珍しい虫は知っていても、普通に見られる虫がどのグループの昆虫かわからないという方は、多いのではないかと思います。
これから虫の写真を撮ったり、観察したりしたいと思っている人、ブログに載せるのに種名が調べられない人など、初心者に役立つようにとの思いで作りました。収録した虫は約1300種です。自然観察会で、この本を使い、大体の名前を調べ、その名前を専門的な図鑑やインターネットで探して,その周辺の種を見ることで、より正確な種名を知って頂くための手引きとなれば幸いです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.