クサギの花は蜜が奥の深いところにあるので、アゲハチョウの仲間やホウジャクの仲間に好まれる。口の短い虫は蜜を吸いにくい。それでもクマバチはよくやってくる。クマバチは口が届かないと、鼻の付け根に穴を空けて蜜を取るという荒技をする。
9月2日まで小諸高原美術館(月曜休館)で海野和男写真展「ファーブル昆虫記と小諸の虫」の写真展。新作も多数展示。A0,B0の大型プリントで約70枚(写真点数はファーブル昆虫記のコーナーが150点)。海野はだいたい夕方4時頃に顔を出すことが多いです。ファーブル昆虫記の原著も展示。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.