アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ヤマトシジミと言えば貝のシジミにも用いられることがあるが、これはシジミチョウのヤマトシジミ。 東京の真ん中でも普通に見られるヤマトシジミだが国外でも朝鮮半島南部、台湾、中国中南部~インドシナ、インド、フイリピンルソン島など広い範囲に分布する。ルソン島北部の河原や田んぼの畦にたくさん飛んでいて、日本のものとほとんど区別が付かなかった。オスは翅の表が明るい青だ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。