オリンパスE-M1 MK2の新ファームが公開された。昨日のCP+ではその話をした。
昆虫の撮影に有用な、いくつかの重要なファームアップがあり、その一つがプロキャプチャーモードで、他社製のレンズが使えるようになったことだ。マイクロフォーサーズならパナのレンズは制約無く使えるようになった。電気接点の無いマウントアダプターを介して古いOMレンズやニコンのレンズも使えるようだが、まだ試していない。
GH5のレンズとオリンパスのレンズが区別無く使えるのは、両機種を使っているユーザーにとってはとてもよいと思う。今回は、タイのクロアゲハで、ライカブランドのパナソニックの200mmF2.8を借りていったので、試してみた写真だ。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.