アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
イワサキコノハは日本では南西諸島で、時々記録されるチョウで、コノハチョウに似て、翅を閉じると枯葉に似ている。 アジアの各地に広く分布する。マレーシアにも多いチョウだが、今まであまり美しいと思ったことはなかった。今回タイ北部ではたくさんいて、皆、新鮮な個体だった。翅の表はオレンジ色で、とても美しいチョウだと思った。大きさもマレーシアのものより一回り大きい印象だった。300mmをPen-Fにつけて背後から撮影してみた。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。