キシタアゲハTroides aeacusの鱗粉を撮影してみた。マレーシアでYellow birdwing といえばヘレナキシタアゲハTroides helenaとキシタアゲハTroides aeacusの両方を指すのが一般的。Golden birdwingはアンフリサスキシタアゲハ Troides amphrysusとクサビモンキシタアゲハTroides cuneifera を指す。ところがキシタアゲハTroides aeacusをGolden birdwingと呼ぶ国もある。
鱗粉の写真を撮影して見ると確かにキシタアゲハTroides aeacusの裏面の鱗粉は構造色の特徴がありそうに思った。それに対し、ヘレナキシタは構造色的な構造が少ないようだ。キシタアゲハはYellowよりGoldenと呼ぶ方がマッチするかもしれない。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.