昨日はペナンバタフライファームのGroundbreaking Ceremonyが行われた。マレーシアの子どもたちための昆虫の本のお披露目も。詳しくはFBのページにアップしました。
今日からフイールドへ。
これは今日の写真ではなくて、今年6月に撮影したもの。不思議な形に、最初は何の虫か良くわからなかった。
よく行く場所だが、この甲虫をここで見たのははじめて、小川の畔の狭い一角にものすごくたくさんいて、配偶行動の真っ最中。熱帯でも活動する季節があるのだろう。
雄が飛び回ってメスを探す。メスはフェロモンを出しているように見える。翅を半開きにしてお尻を持ち上げるものもいた。メスも良く飛ぶが、雄の飛翔写真を撮るべきだった。
雄の後ろ脚が膨らんでいて面白い。飛ぶ姿はハチに見える。大きさ2cm弱と大型でびっくりした。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.