大きさ3mmほどの小さなルリマルノミハムシを魚露目で撮影してみた。少しだけデジタルズーム(超解像ズーム)を入れて、大きくううしてみた。TG-3は画素数が1600万画素と増えたので、デジタルズームや、トリミングで、TG-2より大きく写すことができる。コンパクトデジタルカメラはこのところ高感度域を強くするため画素数を減らす傾向にあったが、TG-3はそれに逆行しているけれど、画質はTG-2よりあきらかによいと思う。
「海野和男の昆虫撮影テクニック」増補改訂版。TG-2、3での魚露目撮影についても見開きを作っています。くわしくは9日の日記で、本の紹介を見て頂けたらと思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.