アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ミヤマセセリもそろそろメスが多い季節になった。タンポポで吸蜜しているものを望遠で撮影。フォーサーズ用の50−200は最短撮影距離が1m20cmだが、無理のない設計のレンズであるから、離れて大きく写せる。一眼レフ用の高倍率ズームは、最短撮影距離は50cmなどというものも多いが、倍率を稼ぐには寄らねばならない。 ニコンの70−200やこの50−200はその点、使いやすいレンズである。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。