アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
レテノールモルフォの翅を深度合成で撮影。平らな翅とは言え、少しはでこぼこがあり、絞ると画質が低下することなどもありF8で4枚撮影して合成。DfはAiでない古いベローズも使えるので、UVニッコールを使用しで約3倍の拡大率で撮影した。 モルフォチョウの翅の青は構造色でできる色なので、光のあて具合で光具合が異なる。大きく拡大してみると、光のあて方によっては鱗粉がほぼ透明であることがわかる
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。