昨日はペナンからイポーへ移動。これから2日まで、カメロンハイランド周辺で撮影の予定。
ペナンはしゃれたレストランがどんどん増える。東京同様に、世界中の料理が楽しめるが、値段は東京のビルに入っているクラスのレストラン、例えばTo The Herbsとほぼ同じか、ちょっと安い程度。ワインは税金の関係もあり、グラスワインが1000円程度と東京より高い。
マレーシアは一人あたりGDPが1万ドルを超えている。(日本は45000ドル)。この20年で現地通貨建てで3倍。円換算で2倍である。他の新興アジア国家より伸び率は低いが、今や100万円超えだから、余裕のある層が増えているのだろう。
さて、ペナンバタフライファームで、常時みられるチョウの中では、キシタアゲハは一番見応えのあるチョウだと思う。
野外で出会うのと同じようにかなり自由に飛び回って花に来る。サンタンカや、つる性のオレンジ色の花があって、これがキシタアゲハを引きつける。午前中の11時ごろまでと、午後遅い時間に活発なのも野外と同様だ。
ヘレナキシタアゲハの飛翔の高速度動画を動画一覧にアップ。音楽は真辺雄一郎さんの「想」より ほおずき
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.