一昨日はイポーで食事。今回はずっとごちそうになりっぱなしで.はじめての一人での食事。
イポーにくると20年以上前から行っているフードコートに寄ることが多い。
タイガービールのセールスガールがいるフードコートだから、屋台の中では高級な方だ。今までで一番透いていた。客が少ないのだ。以前は多かった家族ずれや、友人同士があまりいない。ビールを飲んでいるおじさんがいるぐらいで、屋台の数も激減していた。あまりの客の少なさに、他の屋台街も覗いてみた。そちらはそこそこ人が入っていたが、麺などの軽食が中心の屋台。
結局戻って写真のようなものを注文。ビールが500円ぐらい。食事は1200円(エビだけが高いのだ。エビを注文しなければ多分4〜500円)。しめて1700円その前の日がワイン2杯が2千円だから、コストパフォーマンスはよい。
前に多かった中産階級の勤め人は、もっと綺麗な店で食べるのだろう。ちゃんとしたお店や、ファストフード的なそば屋は結構混んでいた。
マレーシアの生活習慣もだんだん変わっていくように思う。昔を懐かしむのはおじさん?老人だけなのだろう。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.