アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トリバネアゲハの標本をEX-10の深度合成で撮ってみた、ちょっと斜めから後翅を撮影。普通なら全体にはピントがこないが、問題なく全面にピントが合った。解像度はどんなものかと、その一部をピクセル等倍弱で切り取ったのが円内の写真。とりあえずは鱗粉も良くわかる。広角でなくスーパーマクロでこの設定が使えればもっと小さいものが撮れるのだが。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。