海野和男のデジタル昆虫記

張り付けの刑

張り付けの刑
2013年12月05日

 ツムギアリはとても攻撃性の強いアリだ。ツムギアリの巣のある木に寄りかかろうものなら多数のツムギアリが襲ってくる。鋭い牙で噛みつき、おしりから蟻酸を出す。これがかなり強烈で皮膚に浸みて痛い。1匹ならともかくあっという間に何百匹ものアリが体にとりつくから、退散せざるを得ない。
他の生き物もうかつには近づけない。写真はアジア最大のアリ、ギガスオオアリが四方八方からツムギアリに引っ張られて動けなくなっているところだ。ツムギアリは木の葉をたぐり寄せるために脚が葉に張り付くようになっていて、力がとても強い。
1987年のポジ(pentax645 ズイコー80mmマクロ)をD610でデュープした写真。

関連タグ
東洋区
マレーシア
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。