複眼が大きい変わったアブがたくさんいた。ネットで調べるとキゴシハナアブらしい。複眼のまだら模様が特徴的な小さめのハナアブだ。
複眼が面白いので、OM用のマクロ80mm専用のクローズアップレンズを60mmマクロに付けてアップも撮ってみた。マイクロフォーサーズの60mmマクロ等倍はフルサイズ換算2倍だが、小さな昆虫にはフルサイズ換算3倍は欲しいところ。
使用したクローズアップレンズは、クローズアップレンズとしては旧OM用の80mmマクロ等倍で使用するには、世界一性能が良いのだが、やはり60mmマクロに付けると若干落ちる。使い勝手、画質共にぼくが作った自作テレコンとどっこいといったところだろうか。
やはりマイクロフォーサーズ専用テレコンができればよいなと思う。勿論フォーサーズ用のEC14程度の性能が欲しいところ。ケンコーから出てこないところを見ると、結構作るのは難しいのかもしれない。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.