山ではマタタビの実が実っている。マタタビは花の咲く季節に白い葉が多くなりよく目立つ。
今の季節でも少し汚れてはいるが白い葉を目印すれば容易く見つかる。小さいけれどキウイに似ている。実の中に小さな種がある。前にテレビでキウイの枝にライオンがじゃれついているのを放映していたが、キウイもマタタビ科の植物だ。
マタタビを少しとってきて事務所のネコに与えてみた。その動画を動画一覧にアップしました
小諸高原美術館での写真展「海野和男の小諸日記」は9月1日(月曜休館)まで
海野は22日からは夕方4時ごろに美術館に寄ることが多いと思います
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.