アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
宙玉レンズと書いてそらたまレンズと読む。 アクリルの球形のレンズに映る絵を撮るレンズだ。球形レンズにピントを合わせて撮る。大きな水滴を写していると思えばよいだろう。レンズ先端に各自の工夫で取り付ける。なんともはや不思議な夢のある写真が撮れる。昆虫などを撮っても面白いだろう。 制作者の上原ゼンジが送って下さった。アクリル板の中央に球形のレンズが着いているので、まわりの景色もぼけて映るところがみそだ。 有限会社マミンカで2100円で販売されている
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。