アカエリトリバネアゲハの単体を3D1で撮影。距離が近いので右側のレンズで撮った写真は左端がかけてしまった。
立体感はそこそこだ。アナグリフ3Dは青と赤のセロハンを貼ったメガネで見る方式で、大昔から手軽に3Dを見る方法である。
アマゾンでページからうきあがる!とびだす!3Dこんちゅうずかん―3Dめがね2コつき!というのを購入してみた。
さほど出来がよいとは思わないが、大判で見るアナグリフ3Dはなかなか面白い。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.