ハグロケバエのオスは目が大きい。メスと比べると一目瞭然。オスはこの大きな目でメスを探すのだ。といっても空中で群れているから、こんなに目が大きくなくてもとも思うが。
目には毛がたくさんはえていて、複眼もとても細かな個眼の集まりだ。D800の解像度だと,マクロにテレコン併用で拡大率2倍ぐらいに撮れば,複眼の構造も良くわかる。
「ニコンD800スーパーブック実践活用編」。昆虫撮影の記事は10ページ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.