昨日は東京から桐生に移動。桐生自然観察の森での自然観察指導員特別講座の第1回の講師を引き受けたからだ。この講座はいろいろな分野の講師の方が行う講座で,全部で5回行われるらしい。興味のある方は桐生自然観察の森に問い合わせてみると良いだろう。天気も良かったので,撮影をしながら桐生に向かった。
今日の講座は記録することの大切さということで、小諸日記を軸に話を進め、野外でのデジカメで写真も撮る。365日出会う大自然 昆虫という本が完成していれば,それを元にも話ができたのだが,発売は16日で残念だ。
今日の写真はキアゲハの丘と名付けた広場で、7日に撮影したものだ。実は今日の講座の中で,科学とは何かという話しもしてみたいと思っている。それはキアゲハのテリトリー行動についての話だ。小諸日記でも一度やっているのだが,記憶されている方は少ないのではと思う。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.