アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
タパーからおよそ10kmほどの地元の人たちの憩いの場、河原からは温泉が湧き出し,温泉卵を作ることもできるこの場所に通うようになって40年が経った。ジャングルの中だった河原が公園になったのは30年以上前のことである。 アカエリトリバネアゲハを捕まえる少年(趣味ではなく生活のために)がいたこの場所も,アカエリトリバネアゲハの最終が禁止され、今ではチョウの楽園になっている。人々が水浴するすぐわきで蝶が温泉の水を飲んでいる。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。