今日はニッコールクラブ関東撮影会が清水公園で行われる。600名以上もの方が参加される。おりしもNikon1発売直前ということで、お披露目も。
D7000に85mmマイクロを付けてホシホウジャクを追った。2枚の写真は連続した2枚だ。1/320で内蔵ストロボを使ってシャッター優先AEにした。写真でわかるように1枚の方は翅がほとんど消えてしまっている。これはホウジャクの翅の動きが速いからだ。自然光をもっとアンダーにすれば翅は消えないけれど、背景は暗くなるからどうするかは難しいところだ。外付けストロボを使い、フルフラッシュシンクロで1/2000ぐらいで撮るのがよいかもしれない。
一眼レフとミラーレス機とどちらがAFが速いだろうか。マクロレンズは一般にフォーカスは遅いが、85mmマイクロはかなり優秀。けれどいったん外すとピンが来るのに時間がかかる。ミラーレスは、うまくいったときは85マイクロより速い。ただ、歩留まりはどうかというと、やはり一眼レフに軍配が上がるようだ。それにしてもこういった被写体のマクロでのAFなど10年前には考えられなかったことだから、進歩はすごい。
動画ページにNikon1でのMotion Snap Shotのビデオを追加しました。このモードはなかなか面白い。今年からはじめた動画サイトだが、今年中に目指していた動画登録数100を達成したので、古い動画も見て頂けたらと思う。
日記ページと動画ページにtwitterの投稿ボタンができました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.