久し振りの小諸は台風の影響で風がとても強かったが,良く晴れた。ため池ではカセンソウが盛りかと思ったが,すでに草刈りが進んでいて,わずかしか残っていない。
草刈りをするときに,こんな綺麗な花が咲いているのに、かまわず刈ってしまうという気持ちがぼくにはわからない。レンゲツツジは刈らずに残してあった。以前は7月には草刈りはなく、8月頭まで花が楽しめた場所だ。とは言っても、持ち主の方が草刈りをされるわけだから、文句を言うわけにもいかない。
ここはこのあたりで最もチョウの数が多い場所だ。ただ草刈りを頻繁にやるようになってからウラギンスジヒョウモンやウラギンヒョウモンは増えたように思う。ミヤマシジミは逆に消えてしまった。草刈りのやり方で,環境は随分と変わるものだ
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.