アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
サンファンという小さな町に、大きな泉をプールにした場所があった。そこでは誰も泳いでいなかったけれど、そのプールから流れる水路の途中には洗濯場があって、女たちが井戸端会議をしながら、賑やかに洗濯をしている。こうした水路を利用した洗濯場は、モルッカ諸島や南フランスなどでも見たことがある。ヨーロッパ文化なのか、アジア文化なのかどちらだろうか?
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。 Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.
ログインして問題を解くと自然保護ポイントがたまって環境に貢献できます。