写真は先日昆虫館で撮影したタテハモドキの翅のアップ。上が表で、下は裏だ。タテハモドキは野外では今頃出る型は秋型で、翅の裏面には眼状紋がない。昆虫館での飼育の場合は、冬でも飛ばすわけだから秋型が出ては困るわけで、コントロールして常時夏型を羽化させているのだろう。翅の裏の模様は数字の8みたいにも見える。E-PL1 改造マクロズーム
◎過去の小諸日記 5年前10月 10年前10月
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効
◎昆虫顔面図鑑、世界の珍虫101選、「iPadアプリ海野和男の世界の昆虫」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.