ハノイからさほど遠くないクックフーン国立公園は観光地としても著名な場所だ。ここを訪れる人の目的の一つに、樹齢1000年とも言われる巨木との出会いがある。高さ50mにも達するフタバガキ科の巨木である。
ベトナム戦争もあったので、よくぞ残ったと思うが、クックフーン国立公園には亜熱帯の天然林が良く茂っている。それ故に生物多様性が高く、様々な動植物の宝庫になっている。
◎過去の小諸日記 5年前10月 10年前10月
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効
◎昆虫顔面図鑑、世界の珍虫101選、「iPadアプリ海野和男の世界の昆虫」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.