サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

オオルリシジミの住む池

オオルリシジミの住む池
2010年09月12日

 ベトナムへ行く前に、オオルリシジミの住むある池に行ってみると、クララを残して草刈りをして、火をつけたらしい。もともとクララは春の発芽が遅く、春先に火入れが行われる場所では良く繁茂する。オオルリシジミはクララの根本の浅い土の中で蛹になるらしい。そして火が入れられても案外大丈夫なようで、火入れが行われる場所ではかえって良く発生するらしい。オオルリシジミは腕に蛹だから、この夏の火入れもオオルリシジミにとっては問題ないのかもしれない。
 ちょっと心配なのは、この池の土手はオオルリシジミ以外の昆虫も多く生息していることだ、例えば比較的珍しいヒメスズメというガや、ヒョウモンチョウが多い場所だ。ヒメスズメはカワラマツバ、ヒョウモンチョウはワレモコウを食べている。この火入れでどのような影響が出るのか見てみたいと思う。

◎免許皆伝!「昆虫王国 ラオス チョウの華麗な舞いに迫る」
NHKBShi 再放送9月12日(日)前11:30~、13日(月)後0:30
「iPadアプリ海野和男の世界の昆虫」
◎過去の小諸日記 5年前9月   10年前9月
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効
昆虫顔面図鑑世界の珍虫101選

前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。