カラスアゲハとミヤマカラスアゲハの夏型。似ているけれど違う種類だ。
写真上はミヤマカラスアゲハとカラスアゲハ、下はミヤマカラスアゲハのいずれもオスだ。上の写真に見分け方のポイントに引き出し線を引いてみた。前翅裏面の白い帯が太いのがカラスアゲハ。後翅裏面に黄色い帯が現れるのがミヤマカラスアゲハだ。ミヤマカラスアゲハの後翅裏面の黄色い帯は春型ではもっと鮮やかで、夏型の場合、写真より薄いものもいる。裏面の白や黄色の帯の部分が翅の表側では光沢のある美しい帯となる。
D300 85マイクロ
◎免許皆伝!「昆虫王国 ラオス チョウの華麗な舞いに迫る」
NHKBShi 9月6日(月)後8:00~、再放送12日(日)前11:30~、13日(月)後0:30
◎「iPadアプリ海野和男の世界の昆虫」
◎過去の小諸日記 5年前8月 10年前8月
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効
◎昆虫顔面図鑑、世界の珍虫101選
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.