仕事が一段落し、小諸へ戻ってきた。オトシブミの季節なのだが昨日は雨。数日天気が悪そうだ。庭ではクレマチスの花と、白いツツジが満開になっている。
先月発売されたマイクロフォーサーズ用の9-18mmをE-PL1につけてとってみた。上は最短撮影距離での撮影。いずれも9mmの焦点距離で撮った。このレンズはたいへん小型だが、周辺の流れも気にならない。広角レンズは一眼レフ用よりもフランジバックが短いカメラ用の方が小型にでき、かつ高性能なレンズが作りやすいのだが、良くできたレンズであると思う。
BSフジ「なるほど!ザ・ニッポン」に出演。放映は5月28日金曜夜7時半〜8時
最新刊珍虫101選 ふんころがしのめいじんスカラベ
小諸日記は10周年。過去の日記は5年前5月 10年前5月
ビデオで配信する昆虫教室。がURLを変えて再開されました
◎学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎第58回ニッコールフォトコンテスト募集中。
◎キタムラフォトコンテスト2010春夏「自然」募集中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.