サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

マダラヤンマ

マダラヤンマ
2009年09月23日


 金刀比羅宮高橋由一館で、7月より行われていた海野和男写真展「昆虫たちの奇跡」は今日で終了ですが、25日までは展示は見られるそうです。たくさんのご来場ありがとうございました。
 今日から東京。写真は先週撮影のマダラヤンマ。マダラヤンマのいる池を教えていただき行ってみたら、なんとそこは10年ぐらい前にはよく通っていた池だった。最も当時はオオルリシジミを探しに行っていた場所で、そこがマダラヤンマが多いとは知らなかった。二つの池のうち、細長い池は当時できたばかりで、ほとんど植物はなかったのだが、10年もたつとうっそうとしていてびっくりした。
 マダラヤンマのいる池に共通しているのはアシなどが多いことだ。この日は曇りでマダラヤンマのオスは1匹しか現れなかった。このホバリングの後、メスが現れ、あっという間にメスを捕まえ茂みに入ってしまった。残念。D700 70−300 
 
小諸日記は毎日更新10周年
小諸日記10年前の今日と5年前の今日にリンクを張っています。ぜひご覧下さい。
10年前の今日  5年前の今日
第11回にほんかい自然写真学校参加者募集中
◎生き物写真コンテスト情報
学研の写真月刊誌CAPAのフォトコンに生き物の部が新設されました。毎月の月末消印有効です。ふるってご応募下さい。
◎デジタルフォト新連載「昆虫写真マニュアル」ご期待下さい
◎今年の新刊
海野和男のワクワクむしずかんは既刊4冊。
蝶の道    すごい虫の見つけかた 子供に教えたいムシの探し方・観察のし方 デジタル一眼レフで撮る四季のネイチャーフォト 

関連タグ
小諸周辺
旧北区
前日
翌日

お知らせ

NEW

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。