昨日の土曜日、銀座ニコンサロンでの写真展、「蝶の道」には400名を超える方が来ていただき、とても嬉しかった。
2000年に調布市文化会館「たづくり」での写真展のトークに来てくださったという親子が見えられた。お子さんは今、高校2年、ぼくの出身校の東京農工大学の地域生態システム学科をめざしているとのこと。一般の大人や子供へのの講演は当時ははじめたばかりだった。
そこに来てくれた子供が、昆虫や写真にあこがれを持ってくれたと言うことが、大変嬉しい。写真展や講演といった直接ふれあう活動が、とても意義があるのだということを再認識した。写真展をやって良かった。
今日の一番賑わっていたときの写真を昨年からようやく使いはじめた携帯で撮った。今日はデジカメを忘れてしまったのだ。30人以上の来訪者という状態が1時間ほど続いた。今までにないことだ。
写真展、「蝶の道」は20日まで無休で開催中。夜7時まで、最終日は4時まで。
ハイビジョン特集「海野和男 幻の巨大スズメガの謎に迫る〜マダガスカル島」
NHK BS hi 2月16日(月)20:00〜(再放送は2月24日(火)14:00〜)
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.