昨日と同じため池に行った。昨日は見られなかったヒョウモンチョウ(ナミヒョウモン)が2匹発生していた。
小諸の平地でヒョウモンチョウが見られるのはワレモコウがある比較的自然度の高い溜め池に限られる。過去の小諸日記を見ると、2002年が異常に早く6月12日、それ以外の年はだいたい6月末から7月はじめが初見だ。EX-F1
◎第59回昆虫教室「日高先生と語る(前編)日高教室のころ」は7月1日公開。ぼくの恩師である動物行動学者の日高先生との対談です
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.