昨日に引き続き、夜も撮影に出た。天気がよいと撮影をしてしまうので、仕事がはかどらない。撮影ももちろん仕事だが、差し迫った締め切りとか、講演の準備とかもしなければならない。
小諸での一人暮らしは、誠に快適なのだが、写真を撮って小諸日記を書き、ご飯を作り、後片付けもすると一日が終わってしまう。このところ東京での仕事が増えたので、小諸に来るとがんばってしまう。それでもじっくりと写真を撮る時間はない。
昨年見つけた小さなミズナラは樹液が出ていた、実は昨日まわった場所は全く樹液が出ておらず、今年はあまり樹液の出がよくないかなと思っていたところだった。
上はミヤマクワガタのメス、下はコクワガタ。GX200での撮影だが、絞ると画質が低下するように思う。1200万画素になったからなのだろうか。内蔵ストロボのマニュアル設定は1/32までだが、1/125ぐらいまで欲しいと思った。
◎海野和男講演会「昆虫の世界」は6月29日(日)松本市の山と自然博物館で10時から12時。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.