エプソンのP5000というストレージがある。80GBものHDが入っていて、アドビRGBも表示できる優れものだ。ぼくは普段はSRGBだが、たまにはアドビRGBでも撮る。事務所にはサムソンのアドビRGB対応モニターがあるが、小諸にはない。P5000はひょっとしてアドビRGBを表示できる最安値のモニターと言うことになるのかなと思った。
昨年冬にペルーへ行った。この時はパソコンや充電のために発電機を持って行った。その時にこのストレージがあれば、少しは荷物を軽くできた。
春には仕事でP5000のタイアップ企画があり、P5000が小諸にやってきた。けれどメディアが安くなったこのごろは、使う機会がなかった。それが今回大いに役に立ったのだ。というのは、マレーシアへメディアを大方持って行って、小諸に来るときに事務所に忘れてしまったのだ。小諸には1GBのメディアが何枚かあるだけだった。
どうしようかと思った。メディアを買わなければと思って、そこでP5000があることを思い出した。使ってみたら非常に快適。2枚メディアがあれば、1枚終わったらそれをP5000に入れて、もう一枚で撮ればよいのでストレスもない。画像確認も楽だし、今後は活躍しそうに思う。
E-410
◎小諸日記がリニューアル。小諸日記内の写真検索ができます。ただし、文字だけ入っているページも検索されます、けれど写真のサムネールが出ますので使いやすいと思います。
◎ビデオの海野和男の昆虫教室第50回「南米の昆虫」公開中
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.