ツマグロヒョウモンは各地で増えている。ところが千代田区ではたぶん少ないと思う。神楽坂にはいるのに。新見附橋で見たのは初めて(左上)。とはいってもぼくは東京にあまりいないから、見ていないだけなのかもしれない。後はイチモンジセセリ(右上)、モンシロチョウ(左下)、ヤマトシジミ(右下)。ほかにウラナミシジミを見た。
Caplio R7
◎ビデオの海野和男の昆虫教室第50回公開
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.