今日は東京へ出てきてしまったので昨日撮影した写真を載せることにした。ようやく撮影時間も少しとれるようになったのでたくさん撮ったから、明日もその画像で行こうかなと思う。
サラシナショウマが花を咲かせていて、ハチやアブが来ていた。その中にクロスズメバチに大きさも色もそっくりなアブがいた。横から見たり、後ろから見るととてもよく似ているのだが、こうして真上から見ると、翅を開いてとまるから、嘘はばれてしまうのだ。多分ヒゲナガハナアブの仲間であるが、種類はわからない。
長野県千曲市あたりを更級と呼ぶ。サラシナショウマのサラシナは更級かなと思ったけれど、ネットで調べると若菜を茹でて水で晒して食用に供することからついた名とあった。
◎ビデオの海野和男の昆虫教室第49回「蝶の道」公開しました
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.