ブタクサでハムシダマシ(下)とブタクサハムシを見つけた。ハムシダマシとは気の毒な名前だがどんな生活をしているのだろうか。
ブタクサハムシは10年ほど前に日本に侵入した外来昆虫だ。ブタクサはあまりありがたい植物ではなく、やはり外来種だから、これを食べてくれるのはよいのかもしれない。けれどブタクサハムシはヒマワリなども食べると言うから、場合によっては困る昆虫なのだろう。
7月21日(土)
埼玉県川口市のNHKアーカイブスで7月21日(土)13;30から「昆虫たちのびっくりワールド」
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.