サイト内
ウェブ

海野和男のデジタル昆虫記

ペルー昆虫記 ウラニアツバメガの吸水集団

ペルー昆虫記 ウラニアツバメガの吸水集団
2006年12月03日

 子供の頃、世界のチョウがほしくて仕方なかった。たしか中学生の頃に初めて大蔵生物研究所というところでチョウの三角紙を幾つか買ったことがあると思う。お金がないので買ったのは100円程度のものばかりだったが、ウラニアツバメガの美しさにびっくりした記憶がある。ラベルは確かティンゴマリアというペルーアマゾンだった。
 何でこんなに綺麗な蛾がこんなに安いのかと思ったのだが、今回その数の多さを見て納得した。おびただしい数のウラニアツバメガを見て子供の頃の夢を実現したように思った。
 昼行性の蛾でも明かりに来ることもあるのだが、ウラニアツバメガはまずやってこない。今回、この蛾が昼間に乱舞している場所で夜間採集をやったのに、4日間で来たのは1回だけ。
 昼飛ぶ蛾の美しさはチョウと同じだ、美しいけれど、夜行性の蛾の色や模様よりもちょびっと底が浅い気もする。蛾の中でチョウのように明るい美しさに憧れたのがこの蛾なのかもしれない。
 そして何匹かのウラニアツバメガが吸水をはじめると、あたりを飛んでいる蛾たちは、それに引き寄せられるように群れてくるのである。なんだか人とも似ているのではないだろうか。

◎SSPでは来る12月9日(土)に「撮影レンズを工夫する」というテーマで、湊和雄さんらが「標準ズームレンズの接写への応用」「虫の目レンズの作り方と応用」について解説をいたします。
今回の講習会は一般の非会員の方も御参加いただけます。締め切り間近。上記リンクから申し込めます。

関連タグ
新熱帯区
ペルー
前日
翌日

お知らせ

単行本

連載

◎過去の小諸日記

海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見

プロフィールページのアドレスへ

掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2024 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.

キーワードからさがす

gooIDで新規登録・ログイン

ログインして問題を解くと自然保護ポイントが
たまって環境に貢献できます。