上田での講演に行く途中でキノカワガを探した。昨年、多数のキノカワガが越冬していたケヤキの木のる近くを1時間ほど見たが、みつからない。昨日の強風でとなされてしまった可能性もある。
みつかったのはツノアオカメムシの死骸とエサキモンキツノカメムシの生きているものだ。ツノアオカメムシは冬は越せないのだろう。エサキモンキツノカメムシは成虫越冬だ。ここでツノアオカメムシが哀れだと思う必要はない。秋に死ぬことが運命づけられた生活環と成虫で冬を越すという生活環を身につけた生き方の違いなのだ。
◎尾瀬で行った竹内純子さんとのECO対談が公開されています。
◎12月まで光村チャンネルのシーズンメッセージで服部幸應さんとの対談を公開中です
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.