ペナンのバタフライファームはチョウの種類が多いのがよい。目立つのはどこにでもいるオオゴマダラやリュウキュウムラサキだが、よく見ると結構な種類がいる。
アゲハチョウかだけでも、ヘレナキシタ、アカエリトリバネ、モンキアゲハ、シロオビモンキアゲハ、オオモンキアゲハ、ベニモンアゲハ、ナガサキアゲハ、アオスジアゲハ、オナシアゲハと9種もいた。
アカエリトリバネとオオモンキアゲハは他のファームでは見たことがない(野生のものを放している所をのぞき)。ペナンバタフライファームは初めの頃は野生から採ってきたものもいたのだが、最近は飛んでいるチョウは全て飼育されたものだ。
写真はアカエリトリバネのメスとオオモンキアゲハ。
ソニーα100 135STF
◎「デジタルカメラで撮る海野和男昆虫写真」が発売になりました。写真はすべてデータ付きで、写真撮影に使用したレンズは20本以上。一眼レフデジカメは14機種、コンパクトデジカメフが5機種。定価は2600円(税別)。版元のSBCrやアマゾンのサイト、書店などでお買い求めいただければ幸いです。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.