高速度カメラで、クロアゲハの幼虫が臭角を出す瞬間を撮影した。画像は、秒2000コマの映像から抜き出したもの。下のデータのうち、右上のカウンターがフレームナンバー(逆算)を表している。
以前より、幼虫を触って臭角を出させると手に液体がつくので、幼虫が匂いの素となる液を噴射させていると分かっていたが、実際に映像で見るのははじめて。思ったより大量の液が噴射されている様子に驚いた。
◎7月10日(火)〜7月23日(日)田淵行男記念館にて写真展「小諸日記〜海野和男作品展〜」
15日土曜は午後2時から写真展を記念してビレッジ安曇野で講演。午前中は観察会です。
お問い合わせは田淵行男記念館へ(0263-72-9964)
詳しくはこちらをご覧下さい。
◎ビデオで贈る海野和男の昆虫教室。第35回は高山蝶。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.