先日よった、コナラの木が切られて積まれている場所によってみた。たくさんのカミキリムシがいるのではと期待したのだが、見つけたのはクリストフコトラカミキリだけだった。このカミキリムシは比較的少ないカミキリムシなのだが、小諸ではコナラの薪などでもっとも普通に見られるカミキリムシの一つである。
GRデジタル
◎葉っぱをまく虫オトシブミの季節 。は新日本出版社から好評発売中。写真が豊富な本ですが、科学読み物でもあります。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.