ニューアイルランド島の取材も終わりに近い。ここで見たかったチョウの一つがアオメガネトリバネアゲハだ。メガネトリバネアゲハはオーストラリア区を代表する大型のチョウで、島ごとに色が異なってくるという生物地理学的にも大変に興味深いチョウだ。
10年前にはそこそこ見られたチョウであるが、今回は1時間半も歩いてようやく2匹ばかり見ることができたが、残念ながら写真はよいものが撮れなかった。
ニューアイルランドはニューギニアの中では極めて平和な土地柄だが、それでもよそ者が勝手に山に入って撮影するのは難しい。必ず村の人と交渉してからでなければ撮影したりすることもできないのはちょっと不便である。けれど、他人の土地に踏みいるのだからそれは当たり前といえば当たり前なのかもしれない。郷にいれば郷に従えである。
ニューギニア取材中につき、小諸日記は不定期です。替わりにデジカメ自然観察を毎日掲載していますのでお楽しみに。
海野和男写真事務所へのご連絡、小諸日記へのご意見
プロフィールページのアドレスへ
掲載情報の著作権は海野和男写真事務所に帰属します。
Copyright(C) 2025 UNNO PHOTO OFFICE All Rights Reserved.